にら

 

【ユリ科の多年草】
切っても切ってもどんどん伸びてくる生命力の強さから、精力野菜として人気があります。種類には、日光に当てないようにして育てた「黄ニラ」、冬でも収穫ができる「青ニラ」、花の咲かないうちにつぼみと茎を食べる「花ニラ」などがあります。ニラのにおいのもとは、タマネギなどと同じ硫化アリルという物質です。ビタミンB1の吸収を高め、肉や魚の生臭さを弱める働きなどがあります。ビタミンB1自体も多く含み、疲労回復や肩こりなどに良いとされています。また、ビタミンAも豊富で夏バテした時、風邪をひいた時などの疲労回復や体を温める効果もあります。もつ鍋など、鍋物で食べるとより体も温まります。




緑色が濃く葉がピンとしていて、香りの強いものがおいしいでしょう。
  
ハウスの中での収穫作業      切り取った株からは新しい芽が出ます

 



※栽培暦は、JA島原雲仙管内の場合です。


ニラ

都道府県名 量販店名 住   所 電  話
埼玉県

Yバリュー(ほか10店舗)

さいたま市他 048-772-8183